光半導体

徹底した品質管理

品質方針

Quality Policy

九州電子では、創業当時から品質を第一に考え、お客様のご要求を満足する為に、製品化プロセスの継続的改善による、品質・信頼性の向上に取り組んでおります。

お客様が満足するQ.C.D.の達成

Quality Cost & Delivery

品質方針はこちら

製造プロセス改善の流れ

Process Improvement Flow

品質改善のためには、「現場の声」が重要です。
品質を作り込むのは現場の社員であり、製造に関わらない人はどうしてもリアルな悩みなどを把握しづらいためです。
九州電子では、トップダウンだけではなくボトムアップを積極的に取り入れ、日々プロセスの改善に努めます。

トップマネジメント含む全員参加型の改善活動によるPDCA加速

トップマネジメントである品質方針や品質目標は各部門の方針に展開され、目標達成に向けて計画(Plan)に基づき改善活動を行います(Do)。
各活動の進捗状況についてはトップ参加の全社会議で情報共有され、議論した結果(Check)を、次の改善施策に活かしていきます(Action)。
更に、改善が急務な案件はその場で判断・指示がされることでPDCAサイクルを加速します。
また、現場最前線の声を業務改善提案書で吸い上げ、関係部門で問題解決に努めるしくみがあります。(I.Sシート提案)
これらのトップダウン、ボトムアップの取り組みを通して、品質改善活動の活性化と品質向上を図っています。

品質改善のイメージ図
トップダウン&ボトムアップのイメージ図

※上表は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

製品化プロセスの継続的改善

九州電子では、製品開発の初期段階から製品に至る“製品化プロセス”の継続的改善による品質・信頼性の向上に取り組んでいます。
各フェーズでの取り組みやものづくりに直接かかわる生産プロセスにおいて、品質を第一にQ.C.D.に関わる様々な活動を行っています。

製品化プロセスの継続的改善の図

※上表は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

九州電子の品質管理

Quality Control

高品質で高信頼性の製品をお客様へ提供する為に、設計開発から量産 ・出荷までの各段階での品質管理が重要であると考え、品質確保に努めております。

設計段階における品質管理

設計段階では、お客様ご要求を満足する為に、製品や製造プロセスの設計を行います。“品質を作り込む”という考えを基本とし、過去トラ(過去のトラブル事例集)やDRBFM/FMEA等のツールを有効に活用しています。
また、これらの設計の妥当性検証、量産性等を適切なタイミングでデザインレビュー(DR)を行います。設計がFixすると、試作を行い、特性や信頼性が目標を満たしているか確認します。また作業性や歩留まり、工程能力等の確認を量産試作の中で行っています。
各フェーズでのDR後に、総合的なレビューを行い(量産化審査会)、問題ない事を確認し品質認定及び量産へ移行します。
量産開始後は、初期段階における不具合未然防止を図る為、初期流動管理(特別管理)を行っています。

設計段階における品質管理のフローの図

※上表は画面に収まらない場合、
左右にスライドしてご覧いただけます。

量産段階における品質管理

オペレータ教育のイメージ写真

オペレータ教育

量産段階では、常に安定した品質のものづくりを行うために、4M(オペレータ教育、装置、材料、製造条件)や作業環境、製品確認等、様々な管理を行います。

  • ・作業 教育を受けて作業認証を取得したオペレータが、手順書や条件等の作業標準に基づいて作業を行います。
  • ・設備 定期的な設備点検による精度管理を行い、工程能力の維持と不具合の未然防止を図っています。
  • ・材料 最適な環境で保管し、時間管理が必要な材料(例えば樹脂など)についてはバーコードを用い適切な管理を実現しています。
  • ・製造 各製造工程でプロセスの妥当性を定期的に確認する事(プロセスチェック)や管理データの傾向管理を行う事で、異常の早期発見や品質向上を図っています。
設備管理のイメージ写真

設備管理

材料管理のイメージ写真

材料管理

プロセスチェックのイメージ写真

プロセスチェック

改善提案の感謝を伝える表彰制度

Quality Improvement Activities

九州電子では、品質を中心にQ.C.D.を改善する方針で様々な改善活動に取り組んできました。
現在は特に最前線であるオペレータの生の声が重要と考え、トップダウン&ボトムアップによる品質改善活動に取り組んでいます。

業務改善提案と表彰制度

I.Sシート(Information Sharing)とは、全社員がいつでも発行可能な、業務改善提案書です。
「作業し辛い」、「指定が分かりにくい」、「ヒヤリハットした」、「こうして貰いたい!」など何でも提案することができます。
提出された全てのI.Sシートは、関係部門で問題解決に努めます。
その結果は、社長含む全社に 開示され情報共有されます。
そして、一人でも多くの社員にI.Sシートを提出してもらえるよう表彰制度を設立し、優れたI.Sシートを提出した社員を表彰しております。

【表彰式の様子】

受賞者のイメージ写真

受賞者

社長からの表彰状授与のイメージ写真

社長より表彰状授与

社内に掲示される表彰内容のイメージ写真

表彰内容は社内に掲示